バナー  手持ちの工具をいろいろ紹介していきたいと思います。



スナップオン・ピックツールセット

現在はソフトグリップタイプに変更されてしまった。
ハードグリップタイプの在庫品を見つけて、これはゲット
しておかなければ後悔する!(笑)と購入。

PBの物よりも先端が鋭利で、強靭。
オイルシールの脱着なんかに便利です。


HAZET
12.7SQ トルクレンチ 5122-1CT

実用トルク40〜200Nm プリセットタイプ

グリップ部でトルクを設定して、適正トルクに達するとコクッと
なって、設定値に到達した事がわかります。
ラチェット頭部を差し替えることで右・左回転のどちらでも
作業ができます

長さは約50cm、ホイール脱着に最適です。

オークションにて格安でゲット。今でも在庫処分で
たまに出品されてますので、狙い目かも!?
(2009年5月時点の情報)


ファクトリーギア
ラチェットメガネレンチ

ファクトリーギアの工具の本に開発中である事を見つけて
から、発売を心待ちにしておりました。
http://www.f-gear.biz/direct/catalog/product_info.php?
cPath=638_692_651&products_id=4874

10.12.13.14.17の5サイズ
長過ぎず短過ぎず、メガネ側の絶妙な角度といい、
とってもいい感じです。
ラチェット機構は小気味良い音を立てて軽快に、
メガネ部のザグリは浅く、本締め時には安心ですね!

これは使いやすいです!!

メリー(室本鉄工株式会社)
バリヤレンチ

ある方のブログに掲載されていた、これが欲しくてヤフオクで
だいぶ昔にゲット!

レンチの振り幅が稼げない時に活躍してくれます。詳細な
使い方はメーカーHPに!
http://www.muromoto.co.jp/search/pdf/bunrui39.pdf

結構重くて大きいですが、構造上しかたないでしょうね。


正式名称忘れてしまいました・・

ソケットの中に装着するマグネットです。
ボルトやナットが落ちてしまっては困る時に
使ってます。

下のロッキングエクステンションとセットで
使えば、こりゃ便利って感じです!!

シグネット 12791TOK

ロッキングエクステンションのセットです。
在庫処分のセール品を原工具さんにてゲット!
既に廃版になってしまってます。

ケースも付属で、お値打ち価格でした。
ロングのエクステンションの場合、ソケットが
外れて置き去りになる事が多いので、
ロッキング機構を持つこれは、優れ物です。
PB ピックツール

4本セットで購入。先端形状がそれぞれ異なっており、
使用場所に合わせて使ってます。
先端は若干丸めてあり、Oリングなどを傷つけずに
外す事ができますよ。
強度的にはSNAP-ONの同タイプに軍配が上がるらしい
ので、いつかはこれもGETしたいものです。
ギアレンチいろいろ

上から
@スエカゲの「pro-Auto」ブランド
 ちょうど良いサイズで本締めOK!
Aシグネットのコンビネーションタイプ
 コストパフォーマンスの高いメーカーです。
 ギアメガネ内側部分にツバがあり、ボルト・ナットの
 頭に引っかかってくれるところが使いやすいですよ。
 本締めOK!
BSUNKEY(北陽産業)、通称:板ラチェ
 1本で10、12、13、14の4サイズに対応するので、
 バイクツーリングでの携行にはもってこいです!

メリー(室本鉄工株式会社)
HS175Cカップリングツール


カプラー外しの強い味方!
これまで素手に頼って外していたカプラーですが、
ある方のブログに掲載されていた、これが欲しくて探して
おりました。ヤフオクで安く販売されてるのを見つけて、
この度めでたくゲット!

カプラーのロックを指で押さえても外れにくい時って
ありますよね!?
今までは爪で押さえて頑張ってましたが、爪は痛くなるし、
なかなか外れないし・・
で、これの出番でございます。先端の滑り止めと、クワガタムシ
ようなあごのカーブが絶妙ですね!
早く試してみたい!笑

クニペックス コブラエクストラスリム
Cobra-ES 8751-250

コブラ兄弟に3人目を追加!
クチバシが細くなった事で、今までよりも狭い箇所へ
アクセスできるようになりました。

プッシュボタンでの調整ノッチが、以前のコブラよりも
細かくなっています。こういった小さい部分の改良が
マニア心をくすぐりますね。
+ドライバー色々


VESSEL:だったかな!? よくある形状の、狭い場所用
ですね。この形状だと、抑える方に力を入れないと、なめ易い

中段左
メーカー不明:小さすぎて殆ど使った事無いです。ある程度の
大きさが無いといけないと反省させられました。

中段右
Wera:反省を踏まえて購入したスタッビタイプ。エルゴノミック
デザインのハンドルは、握っても摘まんでも力が入ります。


VESSEL:電工用?の細身のドライバー。車やバイクだと、
あまり出番が無いですね。

+2番ドライバー色々

上から

ANEX:グリップ断面形状は優しい△で、かなり力が入ります。
ウッドなのもいい感じ。ドライバーメーカーらしく、刃先の精度と
強度もばっちり! 貫通式です。

PB:ドライバーといえばPB信者が多いですね。このカラーは
工具ショップのファクトリーギアさんとPBのコラボモデル
だったかな!? シャンクが六角形状なので、スパナなどで
咥えて回す事もできます。

USAG:これもグリップ断面形状は優しい△で、細身だけど
力が入れ易いです。綺麗なので、ついつい出番が・・笑

TOKOMA:エアロビクス2って名前の、なめかけたビスにも
喰いついて回せる優れ物! こう見えても貫通式で、
「あ、なめちゃった!」って時にはガツンとハンマーで叩いて
から回してます。


スナップオン・4Wayアングルスパナ

10,11,12,13,14,15,17mm

両端のサイズは同一で、オフセット角度が違う為、
持ち替える事により、振り角がない場所での使用が可能!

スナップオン独自の、フランクドライブプラス機構により、
舐める事無くボルトナットを回せます。


Mac Tools フレアナットコンビネーションレンチ

11,12,13,17,19mm

ヤフオクで見つけて、中古品を購入。
Gでは、11mmがブレーキキャリパーのブリーダーバルブで
使われているので、こりゃいいやとゲット!
握り部分は角断面形状となってまして、SNAP-ONや
国産メーカーのフレアナットレンチとは趣が随分違います。
剛性感たっぷり!

最初はフレアナット側、その後ラチェッティングでといった
感じで使います。

いい買い物でした!
3/8 ソケット エクステンション他いろいろ

エクステンション類はいろいろな長さの物を
揃えておくと便利です。
ユニバーサルタイプ、ウォブル(首振り)タイプなどなど
上から2つめのスナップオン(Snap-on)スライドバーは
エクステンションとの組み合わせでTレンチのようにして
使ってます。使いやすくてお勧めです。
一番下は、ネプロスのブレーカーバー

こうしてみると、メーカーに統一性の無いのがわかって
しまいますね・・笑
HAZET 3/8 ヘキサゴンソケット

3, 4, 5, 6, 8mm
SNAP-ON信者でも、ヘキサゴンソケットだけはHAZETで
なきゃ! って方が多いようです。
圧入方法、材質が素晴らしく、固いけど粘ってるって
手応えを感じさせながら、固く閉まったHEXキャップボルトが
緩んでくれます。

唯一の弱点は、錆びやすい事。こまめに手入れしてても
湿気の多い我が家では・・・  

FACOM・ファーストアクションレンチ
40Rシリーズ


ドイツ工具よりも華麗な感じの梨地肌がいい感じです。
最初は17,19mmだけ購入したのですが、使いやすくて
買い足していきましたね。
ネプロス プラグレンチ(3/8sq)

NB3-13SP, 16SP, 18SP, 208SP

購入してからだいぶ経過しましたが、流石の国産最高峰!
マグネットがしっかりプラグをホールドしてくれます。
唯一残念なのが、ゴムリングが数年で切れてしまう事。
でもそれを補って余りある逸品です。

Snap-on マルチパーパスラチェットFZ936

歯数30。
単体でパームラチェットとして使っても良し、
ブレーカーバーやエクステンションとの組み合わせで、
奥まった箇所へのアクセスも可能に!

下の写真はこんな組み合わせもねって一例を!

ソケットの脱着は結構きつく、旧型の「蓋付き」F734A
だったら、プッシュリリース機構への改造ができたので、
入手しておかなかったのが悔やまれます。

最近では、リアコンビネーションランプのガード取り付け時、
バンパー裏側で活躍してくれました。
S・K ソケット ハンドル&コマ 1/4

・6角ショ-トソケット:5.5,6,7,8,9,10,11,12,13mm
・ハンドル
歯数72。大昔、バイク仲間のお茶刈り(静岡らしいでしょ!)を
手伝った際に、報酬として買ってもらいました。
彼がまたメンテの達人で、工具に対する知識も豊富で、安くて
いい物をと、これを選択してくれた次第です。
FACOM提携の構造は精密且つ頑丈。10年は使用してますが、
がたは全然ありませんし、メッキもまだまだ大丈夫!
数年前から、また原工具さんが力を入れだしたS・K、
コストパフォーマンスばっちりのお勧めメーカーです!
PB

ヘキサゴン レンチ セット /HWG-10
1.5、2、2.5、3、4、5、6、8、10mmの9本セット

8年位前だったか、「限定」の文字に惹かれて購入したのに、
いつの間にか限定ではなくなってました!

ドライバーで有名なPBですが、ヘキサゴンレンチも定評です。
独特のしなりが素晴らしい!

プロクソン(PROXXON)
(ドイツブランド、台湾製作)


1/4アングルラチェット

歯数72。プッシュリリースに加え、ハンドル部の
プッシュボタンを押して離せば、任意の角度で固定
できます。

コンパクトな中に多機能が凝縮され、尚且つ、とっても
リーズナブル!

DEEN
(ファクトリーギアさんのオリジナルブランド)


1/4SQフルターンラウンドスイベルラチェット

私の好きなスイベルターン式で、首振る支点が
ソケットの真上に来る為、力が逃げません。

下の写真のように握ると、早回しドライバーのような
感じで、サクサクとボルト・ナットが外せます。

インナーフェンダーなんかのような、小径のボルトを
外すのに重宝します。

KOKEN

スピンタイプハンドル 3769NWF
ウォブル(首振りタイプ)

3/8ソケット装着して、同一径のボルトナットを多数脱着
する時に便利です。

深く差し込めば首振りから固定となってくれます。

BAHCO

錆との戦いの後、よく切れる金ノコが欲しくなり、
サンドビックBAHCOの片手押しタイプを
購入。

きっと切れ味鋭い筈!
って、買った後になかなか使う機会が
ないって事が多くて反省しております!笑
TONE

ショートメガネレンチ
狭い箇所で大活躍してくれます!

昔は工場用ってイメージだったTONEですが、
最近はオートツールに力を入れてくれてますね。
FACOM

ラチエットハンドル 3/8ロング
ラチエットハンドル 1/4

歯数72は、チリチリと独特の小気味良い音を立ててくれて
回してるだけで幸せな気分に! え、変!?笑
FACOM ソケットセット1/4

・R.161(ラチエットハンドル)
・R.236(スピンナ-ハンドル)
・エキステンションバ-:50mm、152mm
・ユニバ-サルジョイント
・6角ショ-トソケット:5.5,6,7,8,9,10,11,12,13,14mm
・ビットホルダ-ソケット
・ヘックスビット:3,4,5,6mm
・マイナスビット:3, 5, 6mm
・プラスビット:#1,#2,
・スライドTハンドル
・プラスッチクケ-ス付き
男の宝石箱です!笑

ミニリバースギアラチェット

スエカゲの「pro-Auto」ブランド。

もの凄ーく小さいビットラチェット。
ファクトリーギア本店さんで会計する時にレジ横で発見!!
ギア数72!
実は他のスタビドライバーを会計済ませた後で気付き
まして、思わず返品&買い直しさせてもらいました。笑

反対側はギアなし六角なので、こちらで本締め&緩めを
すれば万全という事で!

スエカゲさんは、かゆい所に手の届く「孫の手」的な
ツールをたくさんラインナップされてます。
「早く活躍させてみたい!」

1/2 ラチェットハンドル&ブレーカーバー
※コメントは上の写真の順番で、上からです!

@TOUGH(ダイヤ精工):歯数は18か24くらい、頑丈な
 ところが美点でしょうか!? 大昔、セットで安く購入
 しました。
 
Aシグネット:歯数は72。とにもかくにもヘッドがコンパクト!
 強度も十分、振り角も小さいので、お勧めです。
 
BSNAP-ON:全長60cm。タイヤ交換の緩める時に大活躍
 してます。独特のしなり感が「これで緩まぬ物はない!」
 って感じです。
メカニクスグローブ

変り種、LEDライト付きです。赤丸部分にLEDが
内蔵されてます。
手の甲の部分にSWがあります。
両手共にライト付きなので、これは非常用に
いいかも!?と思い、Gに常備させました。

クニペックス 先曲がり(70度)プライヤー

先日の赤戦車メンテ時に、ちょっと奥の左側に
アクセスしたいのに!ってケースがありまして、
ついつい購入しちゃいました。

購入してから実際の出番がなかなか来ないって
ケースがよくあるので、工具箱の肥やしにならないよう
使っていきたいものです。

挟み部分はクロス目になってまして、掴んだ物は
離さないぞ!って感じが滲み出てます。

掴み物はクニペックスを崇拝しております。笑
内装剥がし

ファクトリーギア本店で見つけて購入しました。

材質はかなり固め。
このカーブが、ファスナー(ホック)に無理を掛けずに
内装剥がしていけそうです。

トルクスレンチ

左がWera、右がAnex

Weraは、片側がHEXレンチのようなボールポイント
タイプになっていて、傾けて回せるのと、ホルダーの
赤矢印部分がマグネタイザーになっているのが特徴
です。

Anex(兼子製作所)はドライバーなどで定評のメーカー
です。こちらは廉価で、いじり止めトルクス対応で先端部
に小穴も付いてまして、コストパフォーマンスばっちり!

ステアリング交換用にとWeraを最初に購入しましたが、
黄緑色の樹脂被覆が邪魔で切ってしまいました。(30)
ステアリング交換用には、Anexのような形状(差込部と
シャフトが同一径)の物を購入して下さい。
内装剥がし色々

上から
KTC2種類
アストロ購入品
エーモン2種類

エーモンのドライバータイプが、一番重宝してます。
柄の角度が決めてかな!?

アストロ購入品は柔らかいので、内装に優しいです!


3/8 ラチェットハンドル
※コメントは上の写真の順番で、上からです!
※下の写真ではCFACOMが抜けてます

@USAG:歯数は60、チリチリっていい音で軽快に
 回ります。昔「モト・メンテナンス誌」の懸賞で当選。
 フェラーリF1チームで採用されてて、華やかだけど、
 実力も高い感じです。
ATOP:歯数は60くらいかな。DIYショップの在庫処分
 で980円(笑)くらいで購入。下の写真を見てもらうと
 わかるのですが、3/8 スクエア部分がウォブル
 (首振り)タイプになってて、少し傾けて使える珍しい
 タイプです。結構気に入ってます。
BS・K:歯数72。老舗の原工具が力を入れて販売
 している、コストパフォーマンスの高い逸品(昨年、
 タイプが一新されました)です。
 10年以上使ってますが、メッキも機構も問題なし。
 下のFACOMと提携してます。
CFACOM:歯数72。上のS・Kとそっくりですが、
 こちらが本家本元です。内歯式では最も評価の
 高いメーカーで、最近はSNAP-ONに負けないくらい
 評価が上がってきました。最小振り角5度が狭い
 場所で威力を発揮します。強度もばっちりです。
DSNAP-ON:歯数49。スイベルターン式で、首振る
 支点がソケットの真上にある為、力が逃げません。
 長さもありますので、これのおかげで1/2ハンドルの
 出番がほとんど無くなりました。一番のお気に入り
 かな!?

※気が付けば、内歯式ばかりが集まってました。

クニペックス コブラ150mm

最近発売されたミニサイズです。

前から使用していた250mmサイズの凄さに魅入られてまして、これは使えそうと追加購入しました。

喰らいついたら離さない!
そんな感じで色んな物にがっちり喰いついてくれます。

支点にあるプッシュ部分を押して、顎の開度を変えてやります。開度を変えても顎は平行なままです。

剛性感もばっちりで、お勧めです。
MITOLOY 首下ショートのHEXレンチ

何と言っても、この首下の短いところが長所。
数あるHEXレンチメーカーの中でも、このMITOLOYの
やつの首下が一番短いと思います。

Gでは、ラジエーターファンカップリング交換なんかで
活躍してくれます。

首下が短いだけでなく、剛性感も定評のPBの物に
負けてません。「カキン!」といって、固く締まってた
HEXキャップボルトが緩んでくれます。

※ ばかとハサミは使いようとはいうものの、素人メンテでは、良い道具(Gは究極の道具と思ってます。)、便利な
  道具に助けられる事が非常に多いです。
※ 良い道具は長く使えますので、購入時には高くても、長い目で見れば「思いきって買ってよかった!」と感じます。
※ とは言うものの、安くても良い物もありますので、ブランド工具に限らず、色々紹介していきます。