3900408
ゲレンデヴァーゲン メンテの日記 掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。

ABS エラーメッセージ 投稿者: 投稿日:2022/04/30(Sat) 12:56 No.22554  
98 G320L(M112)に乗っているshinと申します
いつもお世話になっています。

GW初日、雨天走行中、水溜まりを踏んだあたりでABS警告灯が点灯しました。
以前も1、2度、一瞬点いたことはありましたが、今回は点きっぱなし、というか走行中は頻繁についたり消えたり、都度、警報音がピーピーとなりまくります。
センサー不良なのでしょうか??
一先ずは、エラーのリセット、警報が鳴らないようにする手段は無いものでしょうか??
よろしくお願いします。m(_ _)m



Re: ABS エラーメッセージ snowman - 2022/04/30(Sat) 15:32 No.22555  

要因としては次のような点でしょうか。

1:ABSコントローラ自体の不良。交換しかない場合は、結構高額に。
2:内部の警告灯回路が接触不良を起こしています。振動で作動したりしなかったり。

いずれにしても診断を受ける必要があると思いません。安易にエラーのリセットなどを
行いますと、不都合箇所の洗い出しに支障が出る場合も考えられます。




Re: ABS エラーメッセージ  - 2022/05/01(Sun) 16:24 No.22556  

snowmanさん いつもありがとうございます

GW中でもあり、工場もやっておらず…です。
本日、当方の旧インテリアのセンターパネルにある、センターデフのスイッチ右側も赤く点灯してしまいました。
デフロックするとボタン左側がオレンジに光りますが、右側が赤く光ってます。



Re: ABS エラーメッセージ  - 2022/05/01(Sun) 18:49 No.22557  

デフロックスイッチですが,スイッチONでオレンジ点灯,デフロック機構作動で
赤点灯です。オレンジが点灯しても赤点灯がなければ,デフロック機構が不作動
ということです。なおご存知とは思いますが,舗装路面での作動は厳禁です。
ここを壊すと,恐ろしい修理費用が発生します。

また一般的なユーザーは殆ど使わない装備ですので,雪道等でちょっと動かして
みたら作動しない…ということも。故障原因は様々で,これもプロ任せですね。

https://ug-jpn.com/2021/04/22/28388/



Re: ABS エラーメッセージ  - 2022/05/02(Mon) 07:51 No.22558  

デフロックが動作している感じは無いですが、センターの赤色だけ点灯しっぱなしの状態です。
スイッチ左のオレンジ灯はスイッチONにしていないので点灯していません。
そもそもABS警告灯の表示で投稿しましたが、インパネの「!」マークも同時に点灯しているので、デフロックの作動(作動または誤表示)に連動し、ABS解除の警告表示なのだと思います。
スピードセンサー不良などABS系の不具合ではなく、センターデフロックの何かがおかしいのではないかと…。



Re: ABS エラーメッセージ  - 2022/05/02(Mon) 10:15 No.22559  

デフロックスイッチ自体の画像(修理)をDMで送りました。
ご確認下さい。



Re: ABS エラーメッセージ shin - 2022/05/02(Mon) 11:57 No.22562  

SNOWMANさん
いつもありがとうございます。
DM参考させて貰います。
デフロックスイッチのユニットだけで8万円近くするんですね 汗
基盤までバラして作業してくれる工場が近くにあるかどうか…
田舎のネックです



Re: ABS エラーメッセージ  - 2022/05/06(Fri) 13:50 No.22565   HomePage

ABS、デフロックのエラー表示に関しまして、同型車にお乗りの方、詳しい方、トランスファ周辺の配線についてご教授頂けないでしょうか。

●ディスプレーのエラー表示はこんな感じで、左側のABSマークの点灯とマルチディスプレイに“ANTI-LOCK(ABS)BRAKE SYS”、スピードメーター内に△!のマークが点灯。
●デフロックのボタンはセンターデフボタンの右側のみが赤く点灯。ボタン左側のON、OFFを知らせるオレンジ灯は点灯していません(押せば点きますが)。
●因みにセンターデフが作動(ロック)している様子はありません。

このことから、何らかデフロックの誤信号が出ていて、デフロック作動中はABSが効きませんのでそれを知らせるABSの表示が出ているものと思っています。

そこで、誤信号を出す場所としたらどこがあるのか考えましたら、@デフロックスイッチの裏に付いているデフロックコントロールユニット又はコネクタ、Aエンジンルーム内のABSユニット内にあるデフロックSWを押すと作動する負圧ポンプに刺さっているコネクタ、Bトランスファ本体に刺さっているセンサーくらいかなと。

Bをひとまずグラグラと動かしてみようと腹下に潜ったところ、写真のようにトランスファの前側辺りで謎の断線を発見しました(プロペラシャフトのジョイントブーツが破れた際にダメージ受けたのか??)。

この線が原因か? そもそも何の線でどこに付いていたのかおわかりの方いませんか? 負圧ポンプから伸びている線に似ているような、少し色が違うような… 同型車輌に乗っている方、詳しい方、ご存じないでしょうか?

また、@が原因であるか確認するためコントロールユニットのコネクタを抜き差ししてみたいのですが、ウッドパネルの取り外し方、デフロックスイッチの裏へのアクセスの仕方をご存じの方おられましたらご教示ください。

どうぞよろしくお願いします。




Re: ABS エラーメッセージ  - 2022/05/06(Fri) 15:51 No.22566  

Download:22566.pdf 22566.pdf 警告灯写真



Re: ABS エラーメッセージ  - 2022/05/06(Fri) 15:53 No.22567  

Download:22567.pdf 22567.pdf デフロックスイッチ



Re: ABS エラーメッセージ  - 2022/05/06(Fri) 15:55 No.22568  

Download:22568.pdf 22568.pdf トランスファ近くの断線



Re: ABS エラーメッセージ  - 2022/05/06(Fri) 15:56 No.22569  

Download:22569.pdf 22569.pdf 負圧ポンプの配線



Re: ABS エラーメッセージ  - 2022/05/18(Wed) 16:48 No.22585  

センターパネルのデフロックスイッチ裏に刺さっているコネクタを外しましたら、インパネのABSエラーメッセージや!マークなどが消えました。(当然、デフロックもできませんけど)
これでエラーメッセージの原因が@デフロックスイッチの裏に付いているデフロックコントロールユニット又はコネクタの不良という判断で良いのか…



Re: ABS エラーメッセージ snowman - 2022/05/18(Wed) 17:35 No.22586  

コネクターの不良(断線も含めて)でしたら、テスター等である程度はチェック可能ですが、
コントロールユニットとなりますと、診断機に掛けないとはっきりしないと思います、

別件ですが、トランスファーコントロールユニットの診断と交換の様子です(↓)。

http://blog.livedoor.jp/mikota35/archives/7255979.html



Re: ABS エラーメッセージ rioandmash - 2022/08/18(Thu) 23:11 No.22626  

shinさん、こんばんは。
最終コメントから、日にちが経っていますが、解決しましたか?
自分も車両購入時同じ症状でした。自分の場合は、デフロックスイッチを分解修理してくれる業者に送り基盤の修理をしてもらいましたが、結局直ぐに再発で、中古のデフロックスイッチを購入して取り替えたら直りました。
2年ほど前には、新品も売っていたと思いますが、中古を3万円で入手しました。



色々ありました 投稿者:INAKEN 投稿日:2022/08/05(Fri) 20:11 No.22623  
皆様、ご無沙汰しております。
このサイトは初期のころからお世話になっています。
KAIさんには小さい頃お会いしています。
サーバ復旧頂き本当にありがとうございます。

この二十数年間、色々ありました。
今も苦労しながら乗り続けております。
ここ数年ではエンジン載せ替えまでして、G320からG36に変身しました。
仕方なくこのようになったのですが。。
もう変えていないパーツはほとんどないくらいです。
3回目交換のパーツもあります。

95年式・18万q 今元気でいてくれて本当に嬉しいです。
まだまだ家族の一員です。

サイト復旧で嬉しく思わず書き込みしました。



Re: 色々ありました  - 2022/08/06(Sat) 09:33 No.22624  

INAKENさん,こんにちは。'97年式のターボディーゼル車を2015年まで維持して
いました。現役を退く前年に,今後掛かるであろう経費(主に部品代)を考えて
手放しました。通勤で毎日乗り,冬は雪山通いで使い倒しました。ドナドナの時点
での走行距離は,27万キロ強でした。

>もう変えていないパーツはほとんどないくらい … 分かります!元愛車もドンドン
新しくなる感じでしたw。一番幸いだったのは,電子制御5速ATを一度もOHせずに
済んだことでした。

今は’98年式を入手した(購入には一応反対した,苦笑)者が身近に居て,あれこれ
相談に乗っています。



Re: 色々ありました INAKEN - 2022/08/06(Sat) 20:54 No.22625  

snowmanさん
G降りられてから7年でしたか。
現在も皆のサポート素晴らしいです。

エンジン周りは新しいので後5年は問題ないと思ってます。
スロットルアクチュエーターが新品ないので直6の肝になります。
直6エンジン熱すぎで、今後の夏はますます心配です。



サーバ復旧のお知らせ 投稿者:KAI 投稿日:2022/07/28(Thu) 20:17 No.22618  
ご利用者の皆様、ご無沙汰しております。今は亡き管理人TAKEの息子のKAIです。
タイトルの通り、先週あたりから意図せずサーバの利用料金を滞納してしまいサーバが止まってしまっておりましたが、この度無事復旧いたしました。恥ずかしながら父の旧友の方から連絡が来るまで事態に気づいておりませんでした。(天国の父に叱られるところでしたので本当に助かりました)

この度はご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
とりあえず私も母も父のGも、皆なんとか元気にやっております。私が生きている限りはこのサイトは残しておくつもりですので、皆様のGライフの一助になれば幸いです。

それでは、失礼いたします。



Re: サーバ復旧のお知らせ snowman - 2022/07/28(Thu) 21:01 No.22619  

こんばんは。このサイトの維持・管理は、ご厚意で継続していただいておりました。
TAKEさんが突然お亡くなりになったのは2014年でしたので、少し時間が流れました。
11/1のお通夜に参列させていただきました。一度ご本人にお会いしたかった思いは、
もう叶いませんが今も抱いています。

突然HPが開けなくなりました時は、SNSなども盛況ですから閉鎖も…思っており
ました。今後もよろしくお願い致します。



Re: サーバ復旧のお知らせ あづ - 2022/07/30(Sat) 16:22 No.22620  

こんにちは。
生前TAKEさんにお世話になったあづと申します。
うちのG36も乗り始めて14年目です。TAKEさんには蒲田で餃子をご一緒した時に乗っていただきました。
TAKEさんのあのブルーの36もお元気なんですね。よかった。

少なくともG36の年式になるともう単に「乗りたい」という気持ちだけでは
(それはとても大事な事ではあるのですが)維持していくのが大変になってきましたが、
乗り始めてから今に至るまで、何かあったらこちらにお邪魔しては
TAKEさんはじめ皆様にはずっと助けていただいていました。
このような場があって、本当に有り難い限りです。

KAIさんはじめSNOWMANさん、皆様、そしてTAKEさん、今後ともどうか宜しくお願い致します。

あづ



Re: サーバ復旧のお知らせ  - 2022/07/31(Sun) 06:13 No.22621  

復旧いただきありがとうございます。
何かの節目にこのサイトを閉じられたのかと思っておりましたが、投稿を拝見して安堵いたしました。



Re: サーバ復旧のお知らせ KAI - 2022/08/03(Wed) 22:29 No.22622  

snowmanさん、あづさん、jamさん、ご無沙汰しております。
今回は突然ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。時々は様子を見に来るのですが、意図せずしてこんなことに……

Gが大好きな方々が未だにこのサイトに集まってくれていて、父もとても喜んでいると思います。

まだまだお付き合いいただければと思っておりますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。



O2センサー締め付けトルク 投稿者: 投稿日:2022/06/23(Thu) 12:43 No.22611  
2000年前期型、G500、M113エンジンですが、フロント右タイヤのタイヤハウスから触媒上(エキマニ側)にO2センサーが見えます。10kmオーバーなので予防としてそろそろかなと思いまして、、O2センサーは国産だと25Nm〜30Nmの締め付けトルクの種種もあるようで、BMWなどですと55Nmの締め付けトルクらしいのですが、どなたか交換された方いらっしゃいましたら締め付けトルクをお願い致します。


Re: O2センサー締め付けトルク  - 2022/06/23(Thu) 14:15 No.22612  

こんにちは。一般的には,【35〜45N・m】が締め付け規定トルクのようですね。
プラグもですが,この手の部品の場合はオーバートルクに注意です。

メルセデスのO2センサーですが,ネジ山に予め何か塗布されていますでしょうか。
もし何も塗られていなければ,カジリ防止用のグリスを薄く塗るのがよろしいかと。
ただしホイールボルトやナットのネジ山への塗布は厳禁です。プラグのネジ山に
塗る人もいますが,私は塗りません。ディスクパッドの鳴き防止用にも使えます。
私の愛用品は,(↓)これです。

https://www.webike.net/sd/21332595/



Re: O2センサー締め付けトルク  - 2022/06/23(Thu) 14:21 No.22613  

W124での交換の様子がここに。締め付けトルクは【55N・m】と記載されていますね。

http://suzutaka.holy.jp/mejironosuzuki/o2sensor/231230.html



Re: O2センサー締め付けトルク  - 2022/06/23(Thu) 16:55 No.22614  

返信ありがとうございます。

センサーのネジ溝にはCOPAグリス(銅グリス)を塗るつもりです、O2センサーの内部はセラミックですし、50Nmの締め付けは心配なので、外す時の力加減の感覚でやってみるか、素直にディーラーに聞いてみたいと思います。



Re: O2センサー締め付けトルク Caleidos - 2022/06/23(Thu) 22:32 No.22616  

マニュアルでは下記となっています。

モデル 463
エンジン 113

エグゾーストパイプ
エグゾーストマニホールドに取り付けるラムダセンサ

55Nm



Re: O2センサー締め付けトルク  - 2022/06/24(Fri) 21:25 No.22617  

返信ありがとうございます。 55Nmとのことで適正なトルクを教えていただきありがとうございます。


キャタライザーについて 投稿者: 投稿日:2022/06/08(Wed) 21:29 No.22606  
98G320Lに乗っていますが、キャタライザーが故障してしまいました。
純正はかなり高価なため、日本車のものを移植しようと思っていますが、この車のが良いなど情報がありましたらご教授ねがいます。



Re: キャタライザーについて snowman - 2022/06/09(Thu) 15:11 No.22607  

こんにちは。排気管のタイコ部分(触媒)から”カラカラ”音が聞こえるようになり、
一度交換したことがあります。仰るように純正品価格は、ヤナセ等では30万円程度
だったと思います。当時は為替レートがまだ円高でしたので、その60〜70%程度で
個人輸入できました。触媒部分の日本車からの移植ですが、あまり聞いたことがあり
ません。中身の交換は可能なようです。

https://ameblo.jp/9cars/entry-12150571866.html



Re: キャタライザーについて  - 2022/06/09(Thu) 22:08 No.22608  

直4の102や直6の103エンジンならスバルの触媒を移植してるのを何度か聞いた事があります。



Re: キャタライザーについて snowman - 2022/06/10(Fri) 08:36 No.22609  

jamさん、こんにちは。

'98 320Lですと、V6でしょうか。となりますと、触媒部分は2つなのでしょうか。
もう一つの懸念は、触媒部分にはセンサーがセットされていると思うのですが、
社外品(OEMを除く)を付けた場合も排気データ等を適正に拾えるのでしょうか。
ご存知の事柄があればお教え下さい。



Re: キャタライザーについて  - 2022/06/10(Fri) 14:54 No.22610  

みなさんコメントありがとうございます。
V6になりますので、触媒は2つになります。
センサーは触媒には付いておらず、o2センサーは触媒より前のフロントパイプに2個ついています。なのでサイズさえ合えば特に問題なく走行できると思います。



無題 投稿者: 投稿日:2022/06/04(Sat) 15:43 No.22605  
shinさんsnow manさんアドバイスありがとうございます。修理の際、言ってみます。


エンジン振動 投稿者: 投稿日:2022/06/01(Wed) 12:22 No.22599  
いつもお世話になってます。G300に乗ってますトシナと申します。23万km超えてマウントを取替えてもらったのですがアイドリング時550ぐらいですと目視でエンジンがかなり振動しています。少し息継ぎしてる感じもあります。こういった場合どのような原因があるのでしょうか?アイドリングが800ぐらいですとエンジンもさほど振動しない感じです。


Re: エンジン振動  - 2022/06/01(Wed) 19:40 No.22600  

こんばんは。直接解決にはつながらないと思いますが,DMで画像を送りました。


Re: エンジン振動  - 2022/06/02(Thu) 15:50 No.22601  

こんにちは
当方、エンジン及びミッションマウント交換し更にプロペラシャフトの調整で劇的に振動が無くなりました。
回転数に左右されるのであれば、プロペラシャフト▶AT▶エンジンと揺れが伝わっている可能性もあるかと思います。
ATとトランスファを繋ぐ短いプロペラシャフトは大きく前後しますが、これがプロペラシャフト側にズレてくると振動が出るようです。
(部品単体で偏心はありませんでした)
プロペラシャフトを目いっぱいAT側に押し込むと振動が無くなりましたので、トランスファを少し前に出す調整をしてもらい以降振動は起きません(シャフトが後ろにズレなくなった)。
シャフトが大きく前後することを含め、当方の車両だけかもしれませんので参考程度で。



Re: エンジン振動  - 2022/06/02(Thu) 15:52 No.22602  

トランスファ側にズレると振動が出ましま。打ち間違えです。


Re: エンジン振動  - 2022/06/02(Thu) 15:55 No.22603  

アイドリング時の振動ですものね、プロペラシャフト関係ないですね…普通にエアフロでないですか?


Re: エンジン振動  - 2022/06/02(Thu) 21:58 No.22604  

shinさん,こんばんは。

シャフトの振動は,所有していた時に経験しました。主治医が接合部を全て外し,
バランス等をチェックしてくれたのですが,原因不明でした。ギア等に破損はなく,
グリスアップ(何カ所かある)と3箇所のデブのオイル交換で不思議と直ってしまい
ました。



オートマ固定 投稿者:moka 投稿日:2022/05/20(Fri) 08:34 No.22592  
たびたびお世話になります。
00年式320Lもうすぐ7年目となります。
特に大きなトラブルなくここまで来ましたが
昨日駐車場でDからRに入れると、アクセルを踏んでも空ふかしの状態になり
何度か入れ直すとRに入れることが出来ました。
その後Dに入れても、走ることは出来るのですがオートマの変速がされず、回転数の感じから2速に固定しているように思います。
どのような原因が考えられますでしょうか。お知恵を拝借したくよろしくお願い致します。
(その他小さなトラブルとして、リモートロックが効かないことが多くなりました。)




Re: オートマ固定  - 2022/05/20(Fri) 09:08 No.22593  

こんにちは。ATが2nd固定になるのは,それ以上故障が拡大しないようになっている
措置です。ATの故障ではないという前提で考えられる不都合箇所は次のような箇所かと。

・スロットルポジションセンサー ・スピードミッションセンサー
・エアマスセンサー

これ以外にも原因があるかもしれませんが,診断機に掛けて調べないと分からない
のではないでしょうか。

走行距離はどの程度でしょうか。'97年式の電子制御5速ATに乗っていましたが,
27万キロまでATはOHなしで維持できました。その間同じような症状を経験しま
したが,そのいずれもが何処かのセンサー不良が原因でした。また2年毎の車検時に,
「フルード,フィルター,カプラー,パッキン」を1セットで交換しました。結果
的にこれがATの寿命を延ばすのに有効だったと考えています。



Re: オートマ固定 moka - 2022/05/20(Fri) 14:40 No.22594  

snowmanさん

ご無沙汰しています、以前もアドバイス頂きありがとうございました。
その節は大変お世話になりました。

なるほど、緊急モードに入っている可能性があるのですね。
パネルにエラー表示がないので、どうしたものかと思っていました。
走行距離は現在15万km、エアマスは10万kmで一回換えています。
最近クルーズコントロールも効かないことがあったので、センサーが怪しいでしょうかね。。



Re: オートマ固定  - 2022/05/20(Fri) 22:46 No.22595  

クルーズコントロールが突然不作動になった…は,何回か経験しました。それだけの
場合は高速道路などでちょっと不自由になりますが,放置しておきましたら自然治癒
したこともありました(苦笑)。

ただシフトアップしない等と複合的に不都合が起きた場合は,【車速→車載コンピュータ】
という情報伝達回路の何処かのセンサーやリレー(これが多かった)がダメになって
おり,その交換で色々な不都合が一気に改善されたこともありました。ただどれを
交換すればよいのかという部品特定に時間が掛かったケースが多かったです。



ヘッドライト消し忘れ 投稿者:神戸市 投稿日:2022/05/18(Wed) 18:52 No.22587  
ヘッドライトの消し忘れについて質問させてください。
これまで、消し忘れてエンジンを切るとブザーが鳴っていましたが、
これは標準の仕様でしょうか。もしくは、後付けでしょうか。
98年式g320です。
最近鳴らなくなったので、復活させたい次第です。
みなさんのGはどうでしょうか。よろしくお願いします。



Re: ヘッドライト消し忘れ  - 2022/05/18(Wed) 23:42 No.22588  

こんばんは。2001年版の取説「P.136」を見ますと,消し忘れてキーを抜き,
フロントドアを開けると警告ブザーが鳴ると記載されています。
【ランプヲ ケシテクダサイ】と,カタカナでディスプレーに表示も出ます。
よって標準仕様ではないかと思います。

電気系統の不都合で最初に見るのは”ヒューズ”です。取説のサービスデータの
項に載っているのではと思います。またブザー単体の故障かどうかは,点検して
みないと分かりません。



Re: ヘッドライト消し忘れ 神戸市 - 2022/05/19(Thu) 00:43 No.22589  

>>snowman

早速ありがとうございます。時間あるときにでもリレー確認してみます。
うちのアラームは、エンジンオフと同時に鳴っていたのと、特にディスプレイ表示はありませんでした。
それで後付けかもと思った次第です。ナビとかも取っ払ってもらったので、
その時の配線かとも思ったり。



てんかざい 投稿者:JAMA 投稿日:2022/04/20(Wed) 15:42 No.22545  
お世話になっております。
"99 320LのM112エンジン16万キロですが、そろそろ何かエンジンに栄養補給でもしてやろうかな?と思っておりますが、皆様方のご経験で何かオススメの添加剤ありますでしょうか?

昔、違う車種でマイクロロン施したことがありましたが、鈍いのかあまり体感することはありませんでしたが、かなりの老体になってきたので栄養補給は必要かと思って検討しております。

一説によると「添加剤は不要」「添加剤はトラブルの元」と耳にすることがありますが如何でしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。



Re: てんかざい  - 2022/04/21(Thu) 09:44 No.22546  

JAMAさん,こんにちは。

M112ということは,V6エンジンのGですね。元愛Gを購入する際に,試乗しま
くった中の一台がV6でした。27万キロまで乗った元愛Gはディーゼル(直6DOHC)
でした。10数万キロ時の車検時に,主治医の勧めもあって腰上OHを行いました。
ディーゼルはガソリン車よりエンジン内部に蓄積するカーボン量が多く,エンジン
関係はその後約10万キロはノートラブルで維持できたのは,ちょっと費用は掛かり
ましたがこの措置がよかったのだと思います。

二輪のメンテナンスもDIYで行うことが多いですが,調子のよいエンジンは開けな
いというセオリーもあります。添加剤等をエンジンに入れたことは一度もありませ
んし,主治医から勧められたこともありませんでした。添加剤等に付きましては,
最後はご自分の判断になると思います。費用を含めてその他詳細をお知りになり
たい場合は,DMでその旨お知らせ下さい。





Re: てんかざい  - 2022/04/21(Thu) 18:44 No.22547  

ベルハンマー❗️


Re: てんかざい atsuzoe - 2022/04/26(Tue) 10:26 No.22548  

僕もM112エンジンです。
エンジンオイルは、過走行車用のオイルを使用しております。
10,000Kmごとに“ケンドール Endurance #5-30(946ml/\1,200 富山県ビートルハウスさん)”
過走行車はパッキン・シールなどがへたってきているので、粒子の細かい100%化学合成ですと滲みがひどくなることがあるようで(経験あり)、鉱物油ベースを選んでおります。
GWに交換予定ですが、jamさんの提案されている“ベルハンマー”を入れてみる予定です。(ベルハンマー7だったかな?)
ご参考までに。



Re: てんかざい 神戸市 - 2022/04/26(Tue) 10:33 No.22550  

私もベルハンマー入れてます!


Re: てんかざい JAMA - 2022/04/27(Wed) 09:49 No.22551  

>snowman様
いつもお世話になっております。
確かにエンジン絶好調なので、入れる必要あるのかな?と思ってしまいますよね。笑
なんかレポとか見るとサーキットでどうだったとかそーゆーのばかりで、個人的にはエンジンにとって栄養剤的なもので良いもので有れば入れてあげたい(親心として笑)くらいで燃費良くしたいとか早く走りたいとかではないので、それならこまめなオイル交換?でしょうかね。

>jam様
お世話になっております。
ベルハンマーって日本製ですよね?ちょっと以前から気になってました。
実際、入れられてどのような感想でしょうか?
ご教示頂ければ幸いです。

>atsuzoe 様
おおー!同じエンジン。同じ走行距離くらいですね。
私も昔々、オートメカニックで化学合成オイルはシールへの攻撃性が強いので鉱物系が良いと書いてあるのを信じてます。笑
今のオイルは進化して化学合成でも大丈夫なのかもしれませんが…
ヤナセのメカニックの友人に聞くとM112には化学合成オイルがスラッジが溜まりやすいのでオススメ!とは言われてるのですが…汗
ベルハンマー使用感想レポお願いします。

>神戸市 様
ベルハンマー、ご感想よろしくお願いします。



Re: てんかざい  - 2022/04/28(Thu) 00:03 No.22552  

ベルハンマーは体感出来るほどの変化はないですが良い状態をいつまでも維持する事が出来る《何も足さないが何も引かない》感じです。
Facebookなどで疑問質問にもすぐに応えてくれるのも安心感があって国産メーカーならでわやと思います。
今まで入れた添加剤ではいちばん納得出来る品ですね。



Re: てんかざい 神戸市 - 2022/04/30(Sat) 00:13 No.22553  

ベルハンマー入れると音は明らかなに小さくなります。
燃費は変わりません。
しっかり暖気して、少しずついれるのが良いと思います。
ちゃんとした車屋はそうしています。
添加剤を入れるための点滴セットみたいなのがヤフオクやメルカリに出てたりします。



Re: てんかざい JAMA - 2022/05/09(Mon) 20:19 No.22580  


>jam様
良い状態を維持…それが一番の目的なのでベルハンマー検討したいと思います。
何より入れたら調子悪くなるのだけは避けたいので何より信頼性ですよね。

>神戸市 様
音が小さくなるのはポジティブな傾向ですよねー
入れ方にも所作あるのですね。
勉強したいと思います。

****
旧ベンツの他の車種の方でZOILが良いとの記事を見たことあるのですが、どなたか入れたことある方いませんでしょうか?
レビューお願いします!

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso